2022年バズとなったSTEPNを超える可能性のあるNFTプロジェクトがあります。
STEPN同様、Move to Earnの要素がある「FItMint(フィットミント)」です。
この記事を見たあなたは、
「STEPNに乗り遅れてしまったので、今から参入できるNFTプロジェクトを知りたい」
「STEPNでうまく稼げたので、他のMove to Earnでも併用して稼ぎたい!」
こんな風に思っているはず。
また、FitMintへの期待と同時に
「本当に、STEPNみたいにバズるのか??」
このような不安があると思います。
そこで今回は、FitMintがSTEPNの二番煎じではない理由を解説します!
STEPNに参入できなかった後悔を、FItMintで払拭しましょう。
関連記事:「STEPN」ってなに? 歩いてお金(仮想通貨)が稼げる「Play to Earnアプリ」 稼ぐ方法、始める方法を6ステップでわかりやすく解説
- そもそも、どうして歩いて稼げるの?
- それって、あやしくない?
FitMintとは?
FitMintとは、インド発のモバイルアプリです。
「運動がなかなか続かない…」という人類永遠の課題を、NFTとトークンの報酬機能で解決しようとしています。
STEPN同様、最初にスニーカーを手に入れて運動を通じてスニーカーを修理したり、新しくミント(発行)したりできる仕組みです。
ここまで読んだ方は
「STEPNと何が違うんだ?ただの真似してるだけじゃないか?」
こんな風に思ったはず。
実際、SNSにもそういった声がありました…
そこで、STEPNとFitMintの違いをまとめました。
関連記事:インド発のM2Eプロジェクト「Fitmint」の始め方と稼ぎ方
STEPNとFitMintの違い
FitMintがSTEPNよりも優れている点は、以下3つです。
- 無料プレイ可能
- 「歩く・走る」以外も報酬になる
- スニーカー以外のNFTも開発予定
1つずつ解説していきます。
1. 無料プレイ可能
STEPNの初期費用は、相場にもよりますが約7〜8万円以上します。
一方で、FitMintは無料プレイも可能になるとのこと。
高すぎて参入する気にならなかった…というユーザーも取り込める可能性があります。
関連記事:【上場間近!】無料で歩いて稼ぐ「Sweatcoin」の始め方、遊び方、稼ぎ方を実際にプレイしている筆者が解説 よくある質問にも回答します
2. 「歩く・走る」以外も報酬になる
STEPNは、ウォーキングやランニングが報酬になる仕組みです。
FitMintは、消費カロリーが報酬になります。
そのため、「雨だから歩けない…」「ウォーキング以外の運動がしたい…」
こういったユーザーのニーズを満たすことができます。
FitMintは、ジムでの運動や球技などのスポーツも報酬に変わります。
3. スニーカー以外のNFTも開発予定
FitMintは、Tシャツやキャップなど運動に関するもののNFTを開発予定だそうです。
機能や時期は明らかになっていません。
ただ、明確にSTEPNとの違いを生む点となるのは間違いないです。
関連記事:【STEPN】ついに「GMTアーニング」情報を運営が発表! ルールや「レインボースニーカー」の詳細と獲得方法、そして実際いくら稼げるのか試算してみた
FitMintの将来性
FitMintの将来性は、十分にあると言えるでしょう。
理由は、以下2つ。
STEPNで稼いだユーザーの参入
STEPNに乗り遅れたユーザーの参入
上記、2点が期待できます。
とはいえ、FitMintはまだリリースされていないので、興味ある方はご自身でリサーチして参入してください。
投資判断はDYORでお願い致します。