NFT TIMES

NFTで人生180度変わった!という人を増やしたい

「ゲーム」の記事一覧

【エグリプト(EGGRYPTO)】無料で簡単にはじめられるBCG 稼ぐ事はほぼできない2つの理由をプレイヤーが語る

ここ数年で人気を集めているエグリプトは日本の企業である「株式会社Kyuzan」が開発したスマホで遊べるNFTゲームです。 NFTゲームとはブロックチェーン技術を使ったゲームで別名「遊んで稼げるゲーム(Play To Ea […]

【STEPN】2か月で原資回収ができた!(mintなし) 失敗談を含め、特に心がけたこと5つをお話しします

こんにちは、ロックスターです!STEPNであっさり原資回収できましたので、失敗談を含めお伝えしたいと思います。 1. スニーカーの購入金額は? TwitterなどでSTEPNの情報が発信され始めていた時期で、2月6日に6 […]

寝るだけで稼げる「SLEEP FUTURE」の概要 月5万4000円稼げる可能性も

「果報は寝て待て!」という、ことわざがあります。幸福の訪れは人間の力ではどうにもならないから、焦らず待てという意味です。 それぐらいゆっくり待てる余裕があればいいですが、現代人は日々の忙しさや雑感などで寝る時間さえも削ら […]

STEPNにとりつかれた男の末路 常にエネルギー残量、GSTの値動きを気にする歩行マシーンに…

歩くだけで稼げるSTEPNはとても魅力的です。 しかしそれは裏を返せば、歩かない限りお金は稼げません。 その意味においてSTEPNはとても罪深く、人の行動を半ば強制的に変えてしまうだけの力があり、魅力があります。 この記 […]

人気ゲームAxie(アクシー)界隈でハッキング|世界での被害総額は1200億円超 ブリッジプロトコルの被害が急増中 

人気NFTゲーム・アクシーインフィニティのメインネットワークとして採用されている「ローニンブリッジ」がハッキング被害にあいました。 関連ツイート 「クリプトブリッジ」のハッキングはここ1年弱で多発していて、その被害総額は […]

稼げると噂の「Crabada(クラバダ)」 初期費用と始め方、初心者向けの稼ぎ方、将来性を解説

2022年3月、最も注目されているチェーンのひとつである「Avalanche(アバランチ)」の中でも、最もガス代が使われているブロックチェーンゲームである「Crabada(クラバダ)」を解説していきます。 ちなみに今回解 […]